学会発表一覧
当科の主な学会発表
日時・場所 | 発表者 | 発表形式 | 学会・研究会名 / 演題名 |
---|---|---|---|
2023年12月 バンコク(タイ) |
Mitsuru Nagata(永田充) | Oral Presentation | アジア太平洋消化器病週間2023(APDW 2023) Introducing air bubble outlets in a tapered hood for underwater endoscopic submucosal dissection ※BEST OF THE BEST VIDEO PRESENTATION 賞受賞 |
2023年12月 バンコク(タイ) |
Mitsuru Nagata(永田充) | Oral Presentation | アジア太平洋消化器病週間2023(APDW 2023) Unidirectional versus multidirectional traction in gastric endoscopic submucosal dissection: a randomized controlled trial |
2023年7月 東京 |
永田充 | 口演 | 第23回 EMR/ESD研究会 Underwater ESDに適した気泡排出口付き先端先細り状フードの発明 |
2023年7月 東京 |
永田充 | 口演 | 第23回 EMR/ESD研究会 胃ESDにおけるS-Oクリップと糸付きクリップの比較 |
2023年5月 東京 |
永田充 | 依頼講演 サテライトセミナー |
第105回日本消化器内視鏡学会総会 The Polypectomy 2023 一括切除率の向上を目指したEMR |
2020年9月 京都 |
永田充 | 主演題 ビデオワークショップ |
第99回日本消化器内視鏡学会総会 Internal traction method using a spring-and-loop with clip allows countertraction in gastric endoscopic submucosal dissection |
2019年12月 東京 |
永田充 | 主演題 ビデオワークショップ |
第109回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 S-Oクリップを胃ESDで用いる際の工夫 |
2019年11月 東京 |
永田充 | 一般演題 | 第5回徳洲会消化器がん研究会 胃ESDにおけるS-Oクリップの有用性 |
2019年9月 藤沢 |
永田充 | 依頼講演 | 第12回湘南薬剤師連携カンファレンス 内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)について |
2019年9月 横浜 |
永田充 | 依頼講演 シンポジウム |
第25回神奈川県消化器内視鏡懇談会 浸水下内視鏡治療の実際 |
2019年7月 東京 |
永田充 | 一般演題 | 第19回EMR/ESD研究会 十二指腸腫瘍に対するUnderwater ESDの有用性 |
2019年7月 東京 |
永田充 | 一般演題 | 第19回EMR/ESD研究会 胃ESDにおけるS-Oクリップの有用性 |
2019年6月 大阪 |
永田充 | 一般演題 | 第4回徳洲会消化器がん研究会 十二指腸腫瘍に対するUnderwater ESDの有用性 |
2019年6月 東京 |
永田充 | 主演題 ビデオワークショップ |
第108回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 潰瘍瘢痕合併例の胃ESDにおけるS-Oクリップの有用性 |
2019年6月 東京 |
永田充 | 口演 | 第97回日本消化器内視鏡学会総会 装着方法を変更したS-Oクリップの胃ESDにおける有用性:propensity score matching 分析 |
2019年3月 神奈川 |
永田充 | 依頼講演 | Shonan Endoscopic Seminar 胃ESDにおけるS-Oクリップの有用性 |
2018年12月 東京 |
永田充 | 主演題 ワークショップ |
第107回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 Underwaterにおける“リーチの延長効果”がESDに及ぼす影響 |
2018年12月 東京 |
永田充 | 一般演題 | 第107回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 Preclipping法を施行した十二指腸ESDの1例 |
2018年6月 東京 |
永田充 | 主演題 ワークショップ |
第106回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 Underwater ESDにおける問題点とその対策 |
2018年4月 東京 |
永田充 | 主演題 ワークショップ |
第104回日本消化器病学会総会 大腸腫瘍に対するUnder Water ESDの有用性 |
2017年12月 東京 |
永田充 | 主演題 ワークショップ |
第105回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 先端系デバイスを用いた食道ESDにおける工夫 |
2017年12月 東京 |
永田充 | 主演題 ワークショップ |
第105回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 大腸腫瘍に対するUnderwater ESDの意義と活用法 |
2017年12月 東京 |
永田充 | 一般演題 | 第105回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 来院当日に緊急でバルーン内視鏡を施行し、止血し得えた小腸Dieulafoy潰瘍の1例 |
2017年12月 東京 |
永田充 | 一般演題 | 第105回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 全周性ESDにて一括完全切除し得た表層拡大型食道癌の1例 |
2017年10月 福岡 |
永田充 | 主演題 ワークショップ |
JDDW2017 大腸腫瘍に対するunderwater ESDの活用法 |
2017年9月 札幌 |
永田充 | 一般演題 | 第14回拡大内視鏡学会 水中NBI拡大観察が範囲診断に有用であった手つなぎ型胃癌の1例 |
2017年9月 東京 |
永田充 | 一般演題 | 第635回日本内科学会関東地方会 salvage ESDを施行したCRT後再発食道癌の1例 |
2017年7月 東京 |
永田充 | 一般演題 | 第17回ESD/EMR研究会 大腸腫瘍に対するunderwater ESDの有用性 |
2017年7月 東京 |
永田充 | 一般演題 | 第345回日本消化器病学会関東支部例会 粘膜下層浸潤をきたしたHelicobacter pylori未感染未分化型胃癌の1例 |
2017年7月 東京 |
永田充 | 一般演題 | 第634回日本内科学会関東地方会 Helicobacter pylori未感染の若年者に発生した胃型の低異型度分化型癌の1例 |
2017年6月 東京 |
永田充 | 主演題 シンポジウム |
第104回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 大腸腫瘍に対するunderwater ESDの有用性 |
2017年6月 東京 |
永田充 | 主演題 パネル ディスカッション |
第104回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 Helicobacter pylori未感染胃癌の内視鏡所見に関する検討 |
2017年2月 東京 |
永田充 | 一般演題 | 第343回日本消化器病学会関東支部例会 腺窩上皮、頚部粘液腺への分化傾向を示したHelicobacter pylori未感染分化型胃癌の1例 |
2016年12月 東京 |
永田充 | 一般演題 | 第103回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 NBI拡大観察で分化型優位組織混在型早期胃癌と診断し、ESDで治癒切除可能だった1例 |
2016年11月 東京 |
永田充 | 一般演題 | 第49回神奈川県消化器病医学会総会 Helicobacter pylori 陰性の若年者に発生した胃型の低異型度分化型癌の1例 |
2017年10月 東京 |
永田充 | 一般演題 | 第13回拡大内視鏡研究会 Helicobacter pylori 陰性の若年者に発生した胃型の低異型度分化型癌の1例 |