内科(初診)
受診方法について
(初めて受診する際は必ずお読みください)
内科
予約なしの当日受付可
予約専用ダイヤル(AI電話)
受付時間:月曜~金曜日9:00~16:00 土曜日9:00~14:00
(日曜・祝日・年末年始は除く)
(日曜・祝日・年末年始は除く)
内科(初診)外来でスマートフォン問診を導入しました

(画像をタップすると詳細ページへ移動します)
事前に問診入力を済ませてからご来院いただくと、来院時の問診を省くことができ、受診がスムーズになります。待ち時間短縮のため、ご活用ください。
初診内科では、紹介状をお持ちでない患者さん、お持ちでありながら受診診療科が分からない患者さんを診療します。診察の結果、専門診療科の受診が必要と判断されれば適切な診療科へご紹介します。
初診内科では原則として継続診療を行なっておりません。継続診療や入院診療等が必要な場合は、院内外の専門診療科をご紹介いたします。

外来診療担当表
午前
月
担当医
午前
火
担当医
午前
水
担当医
午前
木
担当医
午前
金
担当医
午前
土
担当医
午前
月
担当医
火
担当医
水
担当医
木
担当医
金
担当医
土
担当医
- 内科(初診)は予約なしで受診いただけます。
- 予約外で受診される方は、来院前に【スマホ問診】を済ませていただくと、待ち時間を短縮できます。
各専門外来(呼吸器・循環器・消化器・肝胆膵・糖尿病・脳神経・リウマチ)は紹介状と予約が必要(完全予約制)です。紹介状をお持ちになり予約をお取りください。紹介状をお持ちでない方は内科(初診)を受診いただき、診察の結果によって専門診療科に紹介いたします。
※()内の数字は医師が診療にあたる日です。
医師紹介
総合内科を中心に、各科の内科医師が当番制で診療しております。