腎臓病センター(腎臓内科)
受診方法について
(初めて受診する際は必ずお読みください)
腎臓内科
現在、新規受診予約は行っておりません
予約専用ダイヤル(AI電話)
受付時間:月曜~金曜日9:00~16:00 土曜日9:00~14:00
(日曜・祝日・年末年始は除く)
(日曜・祝日・年末年始は除く)
外来診療担当表完全予約制(再診のみ)
午前
月
ー
午後
月
ー
午前
火
ー
午後
火
ー
午前
水
岡(2.9.16.23)
午後
水
ー
午前
木
友利
午後
木
ー
午前
金
ー
午後
金
ー
午前
土
山内
午後
土
ー
午前
月
ー
火
ー
水
岡(2.9.16.23)
木
友利
金
ー
土
山内
午後
月
ー
火
ー
水
ー
木
ー
金
ー
土
ー
腎疾患の新患紹介(新規透析導入含む)について
現在、腎臓内科常勤医師が不在のため腎疾患の新患紹介(新規透析導入含む)は休診しております。
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
※()内の数字は医師が診療にあたる日です。
透析外来
受付時間
月・水・金 | 火・木・土 | |
---|---|---|
午前診察 | 8:30~ | 8:20~ |
午後診察 | 15:00~ | 14:00~ |
特色
2階腎臓病センター内に透析ベッドを50床保有しており、現在、約140名の外来血液透析患者さんと約20名の入院患者さんに対して透析治療を行っています。また、持続腹膜透析(CAPD)、各種血液浄化治療、他科病棟への出張透析も行っています。
医師紹介

鈴木 康紀部長
専門分野
腎疾患全般、透析管理
経歴
2001年卒 東邦大学
専門医・認定医等
- 日本内科学会認定内科医
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本腎臓学会腎臓専門医
- 日本透析医学会透析専門医

友利 浩司非常勤
専門分野
腎臓病、透析一般、血液浄化
経歴
1996年卒 埼玉医科大学
専門医・認定医等
- 医学博士号(乙種)
- 厚生労働省臨床研修指導医
- 日本内科学会(認定内科医・総合内科専門医・臨床研修指導医)
- 日本腎臓学会(腎臓専門医・指導医)
- 日本透析医学会(透析専門医・指導医)
- 日本透析医学会(評議員)

橋本 恵子非常勤
専門分野
腎臓内科
経歴
2013年卒 北里大学
専門医・認定医等
- 日本腎臓学会 専門医
- 日本透析医学会 専門医